
日本では年々、外国人労働者が増加傾向にあり、
不法就労等の問題も多く発生しています。
外国人労働者を違法派遣で逮捕
外国人労働者を静岡県内の建設現場に違法派遣したとして横浜市の会社経営者が逮捕されま
した。この会社を通じて今年までの 2 年間に全国各地の建設現場に外国人労働者がのべ 1 万
8000 人余り違法に派遣された疑いがあり、警察が詳しいいきさつについて調べています。
詳しくはこちらをご覧ください。
建設業は他業界より人材が不足しており、外国人労働者は非常に重要な戦力です。しかし、そ
もそも建設業の現場作業員の派遣は、労働者派遣法で禁止されているのに加え、外国人を建設
業で雇用するにも在留資格が限られております。
建設業に従事できる在留資格のうち、就労制限のない在留資格以外では
・技能実習
・特定技能
が主だったところです。技能実習生数は2021年で 70,488 人、2022年で 70,489 人と微
増ですが、特定技能外国人数は2021年で 6,360 人、2022年で 12,776 人と倍増しており、
今後も建設業の特定技能外国人は増加していくと思われます。
外国人の方の就労、帰化などの手続きをサポートいたします。
ビザ申請>>
帰化申請>>
オーバーステイ・収容案件>>
「これから起業する方」
「会社を設立したい方」
「個人事業から法人化したい方」
をサポートいたします。
会社設立支援>>
成年後見制度の他、相続・遺言・死後事務など、一般民事関連をサポートいたします。
成年後見制度>>
建設業から飲食業まで、許認可の申請はお任せください。
医療・介護>>
建設・宅建・飲食・風俗>>